アラフィフ本気で趣味に挑戦!ピアノ弾き語り☆ギター初心者

アラフィフ本気で趣味に挑戦!ピアノ弾き語り☆ギター初心者

アラフィフ初心者がボーカルレッスンとギター始めました&ピアノは再挑戦!いつか自作曲の弾き語りが夢☆

LiSAが関ジャムで披露した「歌唱メモ」や「歌い分け」から学んだ表現力

こんにちは!
May(メイ)です。

 

毎週日曜日放送の
関ジャムがとても勉強になります。

 

本当は毎週見たいのですが
私はTVレコーダーを持っていないため
なかなか見れないときもあります💦

 

5/30はLiSAさんがゲスト出演されていて
鬼滅の刃』のテーマ『紅蓮華』や
『炎』、その他の曲も含め
LiSAさんの凄さを分析されていました!



今回も、私が番組の一部しか
見ることができなかったのですが


LiSAさんの直筆の歌唱メモを
紹介されていたので
そこから学んだことを書いていきます(*^^*)




 

LiSAが関ジャムで披露した「歌唱メモ」

今回の関ジャムではLiSAさんの
シンガーとしての凄さを

 

低音
音域の広さ
表現力
歌唱力


などで

アニソン・シンガーのオオイシマサヨシさんと
ボイストレーナー今井マサキさんが
解説されていました。

 

私が放送を見ていた時間帯には
LiSAさんの直筆の歌唱メモを
披露されていて

 

そこにはボーカルプランが
細かく書かれていました!

LiSAの「歌唱メモ」から学んだ表現力

 LiSAさんの歌唱メモには
元の歌詞が見えなくなるくらい
ぎっしりと書き込まれていました( ゚Д゚)

 

私もボーカルレッスンで、
発表会に向けての練習をしている時に
歌唱メモを作るという事を学びました。

 

そして実際に作りましたが
そんなものではなかったです💦

 

 

  

・ブレス(息つぎ)の箇所
・話すように
・流れるように(だったかな?)
・伸ばす部分に「ぁ~」
・裏声
・おかみ

 

など、覚えているだけでも多数です。

 

「おかみ」って何?

 

って、関ジャニのメンバーからも
突っ込まれていましたが

 

「女将さんがひょっこりと現れるような感じ」

 

というイメージということだそうで
ブレスや裏声のような
技術的な事だけでなく

 

そういった表現の部分も
事前にイメージされて
作られてるんだなと知り

 

「プロってそういう事か」

 

と、改めて思いました。

 

私は歌に表現があまりないので
これはすごく勉強になりました。

 

何度も何度も聞いて
歌詞を見てイメージする

 

 を意識してやってみようと思います!

 



 

 

LiSAの「地声と裏声の歌い分け」|関ジャム(5月30日放送)

 

続いて「地声と裏声の歌い分け」
についてです。

 

地声で歌える高さでも
あえて裏声で歌うときがあります。

 

そして、同じ曲でもアレンジによって
地声で歌う場合と裏声で歌い分けています。


 

LiSAさんが『炎』を実際に
地声で歌うバージョンと
裏声を混ぜるバージョンで

 

披露してくれましたが
想像以上に歌から見えるものが
全然違っていました!!

 

 

裏声を意図的に
使えるようになる練習も
レッスンでやっていますが

 

音が高いから低いからではなく
表現として使うというのが
いかに強力かというのを
目の当たりにしました。

 

裏声&地声を
うまく使い分けられるように


頑張って練習を
続けていきたいと思います(*^^*)

 

最後に

 

今回は5月30日(日)放送の
関ジャムにゲスト出演された
LiSAさんの歌唱メモから学んだ


表現力について


書いてみました!

 

歌はいきなり上手くなるのは
難しいです。

 

でも、表現は
気持ち的な部分でもあるので
取り入れることから
始めていきたいと思います(*^^*)

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました!